*

スナックで意識不明に!!!

公開日: : 最終更新日:2023/06/25 脳内出血体験談

5月2日、友だちと広島旅行へ行く前夜にスナックで飲んでいました。

私は基本的に下戸、もちろん友だちもスナックのママもそれを知っているから、事前に薄めの焼酎を作ってくれます。

21:00から飲み始める…ビールの中ジョッキを1杯、それから焼酎の水割りを2杯…。

時間は23:30を回っていたと思います。

そして気付いたら、私は救急車の中に横たわっていたんです。

ここからは友だちに聞いた話。

軽快に話している最中、私は急にグッタリした様子になりそのまま意識不明になったみたいなんです。

その友だち、実は1997年に脳内出血で倒れた時にも一緒に居たんです。

本当にビックリしたらしく、「〇〇!大丈夫か?目を覚ませ!絶対に死ぬんじゃないぞ!」~そんな掛け声をかけてくれて。

5~10分してからでしょうか、急に意識が回復した私。

その時の血圧が「80-50」、パルスオキスメーターの数値が「90」。

それからジワジワ正気を取り戻した私、救急隊からいろいろ話しかけられました。

まず聞かれたのがロレツが回っているかどうか(友だちが脳内出血で右片半身麻痺であることを伝えていました)。

それから済生会に搬送されて、点滴を受けて自宅に戻りました。

※運ばれた時は意識もはっきりしていて、血圧も正常値に戻っていました。

後日、セカンドオピニオン的な病院に行って現状を伝えました。

※おくすり手帳を見せて薬剤チェック。

それを聞いた先生は、血圧をいろいろな方法で測りました。

「たぶんお酒を飲んでいたことから急に血圧が下がって、脳に血流がいかなくなって意識不明になったと思います。

〇〇さんの血圧を図ったら今で「110-70」という数値、血圧はすぐに10~20の差異がでることを考えれば…現状飲んでいる血圧の薬を減らしてもらった方が良いと思います。」

※血圧の薬を減らす→mgを減らす。

考えてみたら半年前から菓子パンやチョコレートを辞めていた私。

その頃から徐々に血圧自体も下がっていました(以前は130~150が普通)。

摂生をし続けた結果、血圧の数値も下がっていました。

130~150の状態で飲んでいた薬、それが(標準)110~120に下がってしまったから、ちょっとした瞬間に低血圧の症状を起こしてしまったと考えられます。

それから私は現在、6月1日~6月30日まで朝晩血圧をチェックしています。

その数値を持っていき、済生会の私の主治医に相談するつもりです。

長年、高血圧と共に生活をしていた私、そんな私が低血圧で意識不明になるなんて想像だにしていませんでした。

高血圧も怖いけど、低血圧も怖いということを初めて知った私でした。

関連記事

no image

介護士という職業について

私は2年前から週1回、介護士にサービスを要請してもらっています。 介護士とは特定の国家資格のよ

記事を読む

no image

脳内出血後に自身の身体で変化した事は何か

私が脳内出血を起こして、医者は麻痺が残ったり動けなくなるかもしれないとして経過を見ていました。脳梗塞

記事を読む

no image

認知症が中~後期になると、どんな症状を引き起こすの?

認知症が中期症状になったら、いったいどのような状態を引き起こすのでしょうか?(それに対する対処法)

記事を読む

no image

新しい総合病院での出来事

私の母親は今年84歳になり、今まで1人で住んでいました(父親は4年前に86歳で他界)。 そんな

記事を読む

no image

脳血管障害と認知症について(アルツハイマー型認知症)

脳血管障害は、脳の血管が詰まり出血が発症する病気をいいます。 そして脳血管障害を発症すると、脳

記事を読む

no image

介護シューズについて

現在、90歳になる母親は認知症専門の施設に入居しています。 去年までの母は足腰もしっかりしてい

記事を読む

no image

何故怖い!脳血管障害

脳血管障害を発症した私は、その怖さを十二分理解しています。 ではみなさんは、本当に脳血管障害の

記事を読む

no image

病院は病気を治療する所ですが検査ばかりしなくてよかったです

最初の市民病院の脳神経内科、脳神経外科の入院はナースさんがおおよその事を見てくれました。大部屋でほか

記事を読む

no image

脳血管性認知症について

「脳梗塞・脳内出血・クモ膜下出血」など、脳の血管が詰まったり出血が生じる疾患を脳血管障害といいます。

記事を読む

no image

高齢者のインフルエンザについて

今年のインフルエンザは1~2ヵ月早く大流行しているみたいですね。 実は施設に入所している母のと

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


no image
介護シューズについて

現在、90歳になる母親は認知症専門の施設に入居しています。 去年

no image
60歳を境に急激に体力が落ちてしまった、、、ような気がします。

若くして若年性脳内出血を発症してしまった私。 それから数十年経っ

no image
介護士という職業について

私は2年前から週1回、介護士にサービスを要請してもらっています。

no image
副業で稼げる方法をお渡しします。第二作目

先生様、アフィリエイター様…そしてまったくパソコン初心者の私のために、

no image
副業で稼げる方法をお渡しします。

現在、私の月収は150万円を超えています。 そして、ふと自分の人生を

→もっと見る

  • ボバース記念病院での貴重な体験は、私の中で色あせることはありません。 ちなみに私は3ヶ月に1度、今でもボバーズ記念病院に通院しています。 ボバース記念病院に通院した体験談

  • 私は人生に行き詰った時霊場を訪れ、神様の力を得ようと勤めています。 (病気のため、ペースはゆっくりです。) 写真は、霊場高尾山から見た富士山です。

  • 私の尊敬するトムハンクスの手形です。 海外旅行ができるのもひとえにネットビジネスのおかげです。 ネットビジネスは平等に可能性をもたらしてくれます。 私の人生は、非常に幸運なものでした。 (2012年5月撮影 ハリウッドのグローマンズ・チャイニーズ・シアターにて)

  • このコミュニティセンターでは、情報交換はもとより様々な内容を書き込んでいこうと思っています。 当然のことですが、私の情報商材を購入してくれた方/これから購入して頂ける方も入会して頂きたく思います。 また私ごとですが、これを機会に「この情報商材は良いぞ!」と思った場合、随時購入しようと考えています。 SNSで情報商材の内容を漏らすことはできませんが、契約違反にならない程度に情報交換をしようとも思っています。
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    8人の購読者に加わりましょう
PAGE TOP ↑