「 未分類 」 一覧
脳が喜ぶ生活習慣について
2021/03/27 | 未分類
いくつになっても頭が元気な方もいれば、50~60歳代で認知症を発症してしまう方がいます。 何故、人によってそのような差が起こってしまうのでしょうか。 それは「脳の老化」が影響を及ぼしていま
MRI検査をする理由について
2021/01/26 | 未分類
初めて私がMRI検査を受けたのは、脳内出血で倒れた時だと思います。 もちろんその時は意識不明で、何をどうされたのかまったく記憶にありません。 そして意識が戻った時、医師からMRI検査で分か
脳に関する不思議な雑学
2020/11/27 | 未分類
身体の中でもっとも重要なパーツといえば「脳」だと思います。 その脳はまだまだ解明されていないことが多く、実際に機能している脳は10%にも満たないと言われています。 そこで今回は、脳に関する
母が脳梗塞を発症しました
2020/02/20 | 未分類
2020年1月31日、母が変なことを言い出しました。 朝7:30に朝食を食べたばかりなのに朝食を食べようと言い出して…。 そして昼食も同じようなことを。 さらに夜になると、母の母親が
改めて理学療法士を考える
2019/01/14 | 未分類
私も理学療法士の皆さんにはお世話になりました。 私のように脳内出血などによって身体に障害を発症した場合、「座る・立つ・歩く」といった基本動作能力の「回復・維持・予防」を目的に運動療法や物理療法を
秋も気を付けなければいけない脳血管障害
2018/08/27 | 未分類
猛暑の夏が、ようやく終息を見せ始めてきました。 そして9~10月になると、朝夕の気温もぐっと下がり始めます。 実はその季節になると、血管事故(脳梗塞・脳内出血・心筋梗塞)が増加する傾向にあ
脳血管障害に欠かすことができない画像診断~CTスキャン~
2015/07/24 | 未分類
脳血管障害の有無をチェックする場合、必ず行われるのは画像診断(CTスキャン)です。 CTスキャンはさかのぼること約30年前、イギリスの学者によって発明された画期的な診断です。 CTスキャンを経験し
脳血管障害が再発しないための薬について
2015/07/24 | 未分類
脳血管障害を発症してしまうと、再発しないようにするためさまざまな薬剤を飲むことになります。 そしてそうした薬剤は、「良くなったから中止」するモノでもありません。 つまり、一生飲み続けなければならな
脳卒中による麻痺に対して新たな取り組み~HANDS療法~
2015/07/24 | 未分類
脳卒中を発症してひとたび後遺症(片麻痺)が起きてしまうと、その麻痺は一生治ることはありません(現段階では)。 しかし今、脳卒中によって発症した後遺症(片麻痺)に対して新たな取り組み~「麻痺した指を自