*

高齢者の誤嚥性肺炎について

公開日: : 脳内出血体験談

先日(朝の10時頃)、入居している施設から電話がありました。

「急に食欲がなくなったみたいで、ベッドから起き上がろうともしなくなりました。」

すぐに施設に駆け付け、とにかくかかりつけの病院へ直行しました。

先生に病状を説明すると、「とりあえずレントゲンと血液検査をしてみましょう」といわれました。

そして、「軽度の誤嚥性(ごえんせい)肺炎の可能性があります」と…。

結局、それから施設に戻り、薬を処方してもらいながら様子をみることに(嬉しいことに4~5日経って、いつもの元気な母親に戻りました)。

ということで今回は、誤嚥性肺炎について考えてみたいと思います。

唾液を通じて食べ物を飲み込む働きを「嚥下(えんげ)」といい、その場合、食べ物は口から食道へ送られます。

しかし高齢者になると飲み込む力が弱くなり、誤って食道ではなく気道に入り込むことがるのです。

この状態を「誤嚥(誤嚥)」といい、この誤嚥によってある病気が発症するのです。

これを「誤嚥性肺炎」といいます。

※ちなみにこの誤嚥性肺炎は65歳以上の高齢者に起こる肺炎の一種で、高齢者の中ではもっとも死に至らしめる病気として知られています。

そんな誤嚥性肺炎が高齢者に発症する理由は、下記の4項目があります。

〇嚥下障害

高齢者になると食べ物を上手に飲み込むことができなくなります(嚥下障害)。そして嚥下障害が起こると、半数以上が脳血管障害を引き起こし、死を招くこともあります。

※母の場合、施設の社員さんがすぐに見つけてくれたから、軽度で済んだと思います。

〇せき反射の働きの低下

一般的に誤嚥が起きてしまうと、反射的に咳をする「せき反射」によって、気管に入った食べ物を口に戻します。

しかし高齢者はせき反射を上手にすることができず、徐々に唾液が気管に入り込んでしまい誤嚥性肺炎を起こしてしまいます。

〇口の中が清潔に保たれていない

高齢者になると歯磨きが不十分になったりして、口の中に食べかすが残ってしまうことがあります。

そしてそんな状態が続くと口の中で細菌が繁殖し、それが唾液と一緒に気管に入ってしまうことも…(誤嚥性肺炎を引き起こしてしまう)。

〇体力や抵抗力の低下

高齢者になるといろいろな意味で、体力や抵抗力が低下します。その結果、誤嚥性肺炎を引き起こしやすくなります。

このように私自身も、誤嚥性肺炎についてある程度知識はありました。

だけど、まさか母親が誤嚥性肺炎になるなんて、思いだにしていませんでした。

※元気な母がこんな病気にかかるわけがないと、妙な過信がありました。

結局、それからかかりつけの病院と施設の担当者の間で、食べ物をもう少し柔らかくすることに決まりました。

母親は今年で88歳です。

100歳まで生きて欲しいとは思いませんが、最低でも90歳までは生きて欲しいと願っています。

関連記事

no image

母の認知症~3ヵ月が経過~

1月31日、脳梗塞から認知症を発症して約3ヵ月経過しました。 専属のケアマネージャーも付き「要

記事を読む

no image

脳内出血の患者は動かしてはいけないという嘘

私が脳内出血を発症した時代の定説の1つに、「絶対に患者を動かしてはいけない」という動作がありました。

記事を読む

no image

脳に損傷を受けた場合脳波を調べます

脳内出血をし、そして外科的治療を施した場合、気になるのは脳波です。外見上全く普通に見えたとしても、脳

記事を読む

no image

脳内出血を発症して23年の月日が経とうとしています…

私は37歳の時に脳内出血を発症し、気付いたら23年も経っていました(今年60歳の還暦を迎えました)。

記事を読む

no image

脳梗塞後遺症と再生医療について

私は脳内出血を発症したことによって、右片麻痺を発症しました。 そして約20年間、右片麻痺の後遺

記事を読む

no image

脳に関する雑学

これまで自分自身に起こった脳内出血(&小脳梗塞)と、認知症を発症した母親のことについてブログしてきま

記事を読む

no image

身体と心のリハビリが脳について必要になってきます

脳内出血は外見上、障害が残ったという感じはありませんでした。目と右足に障害が残りました。それに身体の

記事を読む

no image

無症候性脳梗塞

近年、芸能人が人間ドックに行ってもらい、身体の異常の有無を検査する番組が流行っています。 そう

記事を読む

no image

友だちがくも膜下出血を発症!!!

2024年1月、友人たちと新年会をしていた時、その中の1人が「あかん、なんか急に頭が痛くなった」と…

記事を読む

no image

小脳の脳梗塞を発症

2021年8月30日…小脳の脳梗塞を発症してしまいました。   はじめて脳内出

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


no image
母親の介護保険被保険者証について

母親は3年前から介護保険サービスを利用していて、その時に「要支援・要介

no image
脳内出血後の余命について

私が脳内出血を発症して、はや25年が経とうとしています。 その中

no image
友だちがくも膜下出血を発症!!!

2024年1月、友人たちと新年会をしていた時、その中の1人が「あかん、

no image
副業で稼げる方法をお渡しします。第二作目

先生様、アフィリエイター様…そしてまったくパソコン初心者の私のために、

no image
副業で稼げる方法をお渡しします。

現在、私の月収は150万円を超えています。 そして、ふと自分の人生を

→もっと見る

  • ボバース記念病院での貴重な体験は、私の中で色あせることはありません。 ちなみに私は3ヶ月に1度、今でもボバーズ記念病院に通院しています。 ボバース記念病院に通院した体験談

  • 私は人生に行き詰った時霊場を訪れ、神様の力を得ようと勤めています。 (病気のため、ペースはゆっくりです。) 写真は、霊場高尾山から見た富士山です。

  • 私の尊敬するトムハンクスの手形です。 海外旅行ができるのもひとえにネットビジネスのおかげです。 ネットビジネスは平等に可能性をもたらしてくれます。 私の人生は、非常に幸運なものでした。 (2012年5月撮影 ハリウッドのグローマンズ・チャイニーズ・シアターにて)

  • このコミュニティセンターでは、情報交換はもとより様々な内容を書き込んでいこうと思っています。 当然のことですが、私の情報商材を購入してくれた方/これから購入して頂ける方も入会して頂きたく思います。 また私ごとですが、これを機会に「この情報商材は良いぞ!」と思った場合、随時購入しようと考えています。 SNSで情報商材の内容を漏らすことはできませんが、契約違反にならない程度に情報交換をしようとも思っています。
PAGE TOP ↑