*

認知症予防のための脳トレ

公開日: : 脳内出血体験談

厚生労働省によると、7人に1人の割合で認知症を発症している統計が出ています。

さらに高齢者社会を迎える日本では、その割合はさらに大きくなるとも…。

そんな認知症を予防するため、あるトレーニングが推奨されています。

それが「脳トレ(トレーニング)」です。

脳トレは記憶力や思考力の改善に役立つといわれ、もっとも人気が高いのがクロスワードパズルです。

※日曜日の新聞や雑誌に遊び感覚でクロスワードパズルが載っています。

私も50歳代になり、たまにクロスワードパズルを楽しみながら遊んでいます。

実は脳トレは「記憶力や思考力を改善する効果がない」という研究結果が発表されていましたが、

2019年になると「脳トレは脳機能を高める効果がある」と改めて発表された経緯があります。

ではここで、実際に脳トレに期待できる効果を紹介したいと思います。

脳トレは認知症予防以外にもさまざまな効果があります。

「子どもの脳力向上・脳の老化予防・認知症予防・認知症を発症した方の脳力維持」

つまり脳トレは認知症に限らず、生涯にわたって役立っているのです。

また私たち人間の高次認知機能は、20歳代後半に低下すると言われています。

しかしそれは「何もしなければ」の話で、脳トレを続ければ高次認知機能は上昇し始めるそうです。

ちなみになんでもかんでも脳トレをすれば良いというわけではありませんん。

何故なら、脳トレをする際に注意事項があるからです。

それは「楽しく遊ぶ」ことです。

楽しく遊ぶことができなければストレスが溜まってしまい、結果的に脳トレの効果を損ねてしまうからです。

ではここで認知症を発症した方のための脳トレを紹介します(クロスワードパズル以外)。

〇簡単な計算

「3+6、13-8」といった小学生低学年で習う足し算・引き算ゲームです。決して掛け算・割り算のような難しい計算をする必要はありません。

〇隙間しりとり

単語と単語の間に入る言葉を考えるゲームです。例えば「た〇ご」という文字があり〇に文字を当てはめるといった感じです(正解はたまご)。

〇間違い探し

一見同じに見える2つの絵のなかで、違う個所を見つけるゲームです。

こうしたゲームにいえることは「好奇心を持つ」ことであり、脳トレはその効果を引き出す最適な方法といえます。

もちろん上記に明記したゲーム以外にもあれば何でも構いません。

とにかく脳を楽しく働かせることが認知症(予防)の効果になります。

ちなみに私の母親にも、毎日簡単な計算を出して遊ばせています。

関連記事

no image

MRIの結果が出ました!

1年に一度のMRIの検診の結果が出ました。 すぐに結果発表といきたいところですが、まずは「MR

記事を読む

no image

脳血管障害や心筋梗塞に必要な水分補給

夏になると脳血管障害や心筋梗塞が発症しやすくなると言われています。 その原因の1つに「体内の水

記事を読む

no image

無症候性脳梗塞

近年、芸能人が人間ドックに行ってもらい、身体の異常の有無を検査する番組が流行っています。 そう

記事を読む

no image

脳梗塞は完治する病気へ変わり始めている

私が脳内出血を発症したのが、今から24年前の1997年です。。 その当時ままだ、「脳血管障害=

記事を読む

no image

脳血管障害と緑茶&コーヒーについて

脳内出血を発症した私は、普段からブラックコーヒーを1日3~4杯飲むようにしています。 そして今

記事を読む

no image

アルツハイマー病の新薬「レカネマブ」について

ついにというか、やっと認知症の原因となっている病気の1つであるアルツハイマー病の新薬が認可されたみた

記事を読む

no image

脳内出血 リスペリドン ジプレキサ 使用感想

薬が合ってきたのか、そして私の心が絶対に何とかすると言った方向だからでしょうか、幻聴は私を苦しめる話

記事を読む

no image

脳梗塞によって発症する言語障害について

ここからは、脳梗塞に関係する様々なことについて触れていこうと思います。 脳梗塞(脳血管障害)を

記事を読む

no image

MRIとCTの違い(重要性について)

今年の3月、小学校からの幼馴染が会社の健康診断を受けたんだけど…後日、思わぬことが…。 それは

記事を読む

no image

退院後、3ヵ月目のMRIの結果

4月25日、済生会病院で脳動脈瘤のMRIの検査結果がわかりました。 診察室に入る前、どうしても

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


no image
MRIとCTの違い(重要性について)

今年の3月、小学校からの幼馴染が会社の健康診断を受けたんだけど…後日、

no image
母親の介護保険被保険者証について

母親は3年前から介護保険サービスを利用していて、その時に「要支援・要介

no image
脳内出血後の余命について

私が脳内出血を発症して、はや25年が経とうとしています。 その中

no image
友だちがくも膜下出血を発症!!!

2024年1月、友人たちと新年会をしていた時、その中の1人が「あかん、

no image
副業で稼げる方法をお渡しします。第二作目

先生様、アフィリエイター様…そしてまったくパソコン初心者の私のために、

→もっと見る

  • ボバース記念病院での貴重な体験は、私の中で色あせることはありません。 ちなみに私は3ヶ月に1度、今でもボバーズ記念病院に通院しています。 ボバース記念病院に通院した体験談

  • 私は人生に行き詰った時霊場を訪れ、神様の力を得ようと勤めています。 (病気のため、ペースはゆっくりです。) 写真は、霊場高尾山から見た富士山です。

  • 私の尊敬するトムハンクスの手形です。 海外旅行ができるのもひとえにネットビジネスのおかげです。 ネットビジネスは平等に可能性をもたらしてくれます。 私の人生は、非常に幸運なものでした。 (2012年5月撮影 ハリウッドのグローマンズ・チャイニーズ・シアターにて)

  • このコミュニティセンターでは、情報交換はもとより様々な内容を書き込んでいこうと思っています。 当然のことですが、私の情報商材を購入してくれた方/これから購入して頂ける方も入会して頂きたく思います。 また私ごとですが、これを機会に「この情報商材は良いぞ!」と思った場合、随時購入しようと考えています。 SNSで情報商材の内容を漏らすことはできませんが、契約違反にならない程度に情報交換をしようとも思っています。
PAGE TOP ↑