*

高齢者のインフルエンザについて

公開日: : 脳内出血体験談

今年のインフルエンザは1~2ヵ月早く大流行しているみたいですね。

実は施設に入所している母のところでもインフルエンザが流行っているみたいで…。

そこで今回は、高齢者のインフルエンザについて触れてみたいと思います。

健康な人もインフルエンザになると高熱や全身の倦怠感に襲われ、非常に辛い症状を発症します。

ましてや高齢者になると症状が重篤なだけでなく、さまざまな合併症を併発する危険性があります。

〇高齢者がインフルエンザに感染すると…。

(もちろん個人差はありますが)高齢者がインフルエンザを発症すると、もっとも気にしなければいけないことは合併症を起こすことです。

そして合併症の中でも、特に注意する必要があるのが「肺炎」です。

インフルエンザ自体で肺炎を起こすことは稀ですが、インフルエンザに感染したことによって「免疫力が低下」し、

ほかの細菌や常在菌によって肺炎を起こしやすくなります。

※ちなみに母はせんだっても肺炎を発症しているので、ちょっと不安を感じています。

それと高齢者にとって怖いのは「脱水症状」です。

高齢者だけでなく成人も体内の水分が失われてきます。

当たり前のことかもしれませんが、その時にすることは「積極的に水分補給をする」ことです。

しかし高齢者の場合、脱水状態を自覚しにくく、しかもトイレを気にして水分自体を控える傾向にあります。

さらにスムーズに嚥下することができなくなり、水分でもむせてしまい誤嚥しやすくなります。

余談になりますが、母は認知症を患っています。

仮にその母がインフルエンザを発症してしまうと、今以上に理解力(判断力)を混乱させてしまうことも…。

その場合、徐々に進行を続けている認知症の度合いがインフルエンザをきっかけに急速に悪化する危険性も考えてしまいます。

ではインフルエンザを発症した高齢者に対して、私たちはどのようなケアをしたらいいのでしょうか?

〇食事や服薬などはトロミをつける…。

何度も言いますがインフルエンザを発症すると、水分補給も苦痛になります。

例えば食事や水分にとろみおつける市販のトロミ剤や服薬ゼリーを使用し、誤嚥を予防しながら食事などを摂取するようにしなければいけません。

〇改めて安全な環境を整える…。

「寒い=暖房を強くする」ことは、病状の悪化(脱水症状)に繋がります。

そこで重要なのは、適切な室温と湿度に調整することです。

母は毎年、インフルエンザを受けています。

今は施設にも入っているので(外出も少ない)、インフルエンザやコロナウイルスに発症することはないと思っていました、

でも考えてみたら施設の社員さんは違うんですよね。

社員さんも人一倍ケアされていると思うんですが、インフルエンザにもなるしコロナにも感染してしまうんです…。

これからインフルエンザの季節に突入します。

是非、みなさんも気を付けてください。

関連記事

no image

退院後、3ヵ月目のMRIの結果

4月25日、済生会病院で脳動脈瘤のMRIの検査結果がわかりました。 診察室に入る前、どうしても

記事を読む

no image

脳の病気~髄膜炎菌感染症~

「頭が痛い」…誰でも一度は経験したことがあると思います。 そしてすぐに治る頭痛は良いのですが、

記事を読む

no image

高齢者の誤嚥性肺炎について

先日(朝の10時頃)、入居している施設から電話がありました。 「急に食欲がなくなったみたいで、

記事を読む

no image

冬場の脳血管障害~ヒートショック~

今年の冬は暖冬と予想されていますが、それでも確実に寒い冬はやってきます。 そして冬場になると、

記事を読む

no image

日常生活やリハビリ運動を阻害する「クローヌス」

脳内出血で倒れて、しばらくしてから本格的にリハビリ専門病院でリハビリテーションをしました。 そ

記事を読む

no image

脳内出血を発症して23年の月日が経とうとしています…

私は37歳の時に脳内出血を発症し、気付いたら23年も経っていました(今年60歳の還暦を迎えました)。

記事を読む

no image

私が手術を受けた開頭血腫除去術について…

さかのぼる事、1997年3月13日、脳内出血で倒れた私は大阪の日本橋病院に入院→手術を受けました。

記事を読む

no image

もし脳血管障害を発症し後遺症が残ったら…

1年前から週2回、リハビリ施設に通っています。 そのリハビリ施設は年配者が多く初めて会う時、必

記事を読む

no image

血管性認知症とは

脳梗塞や脳内出血によって発症する認知症を「血管性認知症」といいます。 2020年1月に認知症を

記事を読む

no image

MRIとCTの違い(重要性について)

今年の3月、小学校からの幼馴染が会社の健康診断を受けたんだけど…後日、思わぬことが…。 それは

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


no image
MRIとCTの違い(重要性について)

今年の3月、小学校からの幼馴染が会社の健康診断を受けたんだけど…後日、

no image
母親の介護保険被保険者証について

母親は3年前から介護保険サービスを利用していて、その時に「要支援・要介

no image
脳内出血後の余命について

私が脳内出血を発症して、はや25年が経とうとしています。 その中

no image
友だちがくも膜下出血を発症!!!

2024年1月、友人たちと新年会をしていた時、その中の1人が「あかん、

no image
副業で稼げる方法をお渡しします。第二作目

先生様、アフィリエイター様…そしてまったくパソコン初心者の私のために、

→もっと見る

  • ボバース記念病院での貴重な体験は、私の中で色あせることはありません。 ちなみに私は3ヶ月に1度、今でもボバーズ記念病院に通院しています。 ボバース記念病院に通院した体験談

  • 私は人生に行き詰った時霊場を訪れ、神様の力を得ようと勤めています。 (病気のため、ペースはゆっくりです。) 写真は、霊場高尾山から見た富士山です。

  • 私の尊敬するトムハンクスの手形です。 海外旅行ができるのもひとえにネットビジネスのおかげです。 ネットビジネスは平等に可能性をもたらしてくれます。 私の人生は、非常に幸運なものでした。 (2012年5月撮影 ハリウッドのグローマンズ・チャイニーズ・シアターにて)

  • このコミュニティセンターでは、情報交換はもとより様々な内容を書き込んでいこうと思っています。 当然のことですが、私の情報商材を購入してくれた方/これから購入して頂ける方も入会して頂きたく思います。 また私ごとですが、これを機会に「この情報商材は良いぞ!」と思った場合、随時購入しようと考えています。 SNSで情報商材の内容を漏らすことはできませんが、契約違反にならない程度に情報交換をしようとも思っています。
PAGE TOP ↑