*

脳血管障害~自覚症状~

公開日: : 最終更新日:2014/04/22 未分類

脳梗塞・脳内出血・くも膜下出血…時と場合によって、命を落とす危険性もあるこられの症状を「脳血管障害」といいます。

そして仮に命を落とさなくても、脳血管障害は片麻痺・運動障害・言語障害といった重篤な後遺症を発症する可能性を含んでいます。

このように非常に危険性の高い脳血管障害には、どのような自覚症状があるのでしょうか。

例えば…

・突然、いびきをかくようになる。
・片側の手の力が急に抜けてしまう。
・ろれつが回らなくなる。
・文字などが二重に見えてしまう。
・人の話している内容が理解できなくなる。

上記に明記した症状がでた場合、早急に病院で処置検査を受ける必要があります。

しかしどちらにしても自覚症状がある場合は、まだラッキーといえるかもしれません。

何故なら自覚症状が現れない「隠れ脳血管障害」を発症する人も多いからです。
(自覚症状があれば対応ができますが、なければそのまま見過ごして脳血管障害を発症する可能性…)

それゆえ、私たちは自覚症状がなくても、普段から健康に気を付ける必要があります。
(健康診断等々で…血液中のコレステロール値・中性脂肪が高いと診断された人は、将来的に脳血管障害を発症する危険性が高いといわれています。)

覚えておいてください…「発症してからでは遅い脳血管障害」…。

関連記事

no image

脳血管障害を発症した芸能人

脳血管障害は、誰にでも発症し得る病気です。 もちろん、それは芸能人も例外ではありません。 この項

記事を読む

no image

MRI検査をする理由について

初めて私がMRI検査を受けたのは、脳内出血で倒れた時だと思います。 もちろんその時は意識不明で

記事を読む

no image

人生観を変えたリハビリ病院

ここではリハビリ専門病院のことにつて、詳しく書こうと思います。 そのリハビリ専門病院の患者のほ

記事を読む

no image

片麻痺に負けない人生を送る

確かに脳血管障害で倒れて、気が付いた時は入院で寝たきり~自分自身の身体がどうなっているのかさえもわか

記事を読む

no image

私を立ち直らせてくれた恩人

私の人生は、ある意味、非常にラッキーだったと思います。 ラッキー…それは、人生における恩人(友

記事を読む

no image

自暴自棄

リハビリ担当医から宣告された「もう右手右足は動かない」という現実を突きつけられて以来、数週間、私の精

記事を読む

no image

残り若干名様のみの提供とさせていただきます。

副業で稼げる方法をお渡しします。 残り若干名様のみの提供とさせていただきます。

記事を読む

no image

脳卒中による麻痺に対して新たな取り組み~HANDS療法~

脳卒中を発症してひとたび後遺症(片麻痺)が起きてしまうと、その麻痺は一生治ることはありません(現段階

記事を読む

no image

ネットビジネスで収入を得た

意を決して、私は先生様のサイトへ応募しました。 (※ちなみに私は東京在住でなかったため、出張という

記事を読む

no image

改めて理学療法士を考える

私も理学療法士の皆さんにはお世話になりました。 私のように脳内出血などによって身体に障害を発症

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


no image
介護士という職業について

私は2年前から週1回、介護士にサービスを要請してもらっています。

no image
副業で稼げる方法をお渡しします。第二作目

先生様、アフィリエイター様…そしてまったくパソコン初心者の私のために、

no image
副業で稼げる方法をお渡しします。

現在、私の月収は150万円を超えています。 そして、ふと自分の人生を

副業に対する自分自身の思いが収入に繋がります…

  私は副業(情報商材レター)を読むにつけ、い

no image
脳内出血によるリハビリの限界について(個人的見解)

37歳という若さで脳内出血を発症した私。 今までブログ等々で実年

→もっと見る

  • ボバース記念病院での貴重な体験は、私の中で色あせることはありません。 ちなみに私は3ヶ月に1度、今でもボバーズ記念病院に通院しています。 ボバース記念病院に通院した体験談

  • 私は人生に行き詰った時霊場を訪れ、神様の力を得ようと勤めています。 (病気のため、ペースはゆっくりです。) 写真は、霊場高尾山から見た富士山です。

  • 私の尊敬するトムハンクスの手形です。 海外旅行ができるのもひとえにネットビジネスのおかげです。 ネットビジネスは平等に可能性をもたらしてくれます。 私の人生は、非常に幸運なものでした。 (2012年5月撮影 ハリウッドのグローマンズ・チャイニーズ・シアターにて)

  • このコミュニティセンターでは、情報交換はもとより様々な内容を書き込んでいこうと思っています。 当然のことですが、私の情報商材を購入してくれた方/これから購入して頂ける方も入会して頂きたく思います。 また私ごとですが、これを機会に「この情報商材は良いぞ!」と思った場合、随時購入しようと考えています。 SNSで情報商材の内容を漏らすことはできませんが、契約違反にならない程度に情報交換をしようとも思っています。
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    8人の購読者に加わりましょう
PAGE TOP ↑