薬を合わせるのにはやはり入院したほうが良い場合があります
公開日:
:
脳内出血体験談
脳内出血をしたからと言って脳神経内科、脳神経外科で薬は出ませんでした。これは患者本人は何処も悪くなかったからでしょうか。ところが一旦退院して日常生活を送るようになってから頭痛がした時がありました。
そして市販の薬を1回だけ飲んだ時に、鼻から下の部分のちょうど唇の周りだけがしびれ出したのです。それは約4日から5日くらい続きました。その部分以外は他は全く問題がありません。先生にその事を言うとえらく怒られました。
やはり脳のどこかに影響したのでしょうか、本当に脳の事は難しくそして全体的に影響する訳ではなく、ある部分に副作用のように出てきました。脳血管障害として考えると薬は先生に処方してもらう事が一番良いと思います。
脳神経外科の病院で手術をしてそれからはフェノバール散10%を飲んでいました。身体的に健康体で過ごしてきた私は朝、夕ずっと飲んで行くのは面倒くさく飲んでいない時がありました。
すると家で誰もいない時に急に目の前がカシャッと瞼が閉じたように意識不明となりました。倒れたんです。薬で制御していたのに薬をちゃんと飲まなかった為です。この日以降薬は必ず薬を飲むようにしています。
しかし脳外科の専門病院では薬を増やすことはなく、その代り私も必ず飲むようにしていましたので無事何年か過ごせました。その後幻聴、幻覚が出だして、これは脳神経外科の領域ではないと言う事になり精神科を受診して現在に至っています。
そして今はアレビアチン散、デパケンR錠、フェノバール散を基本としてエホチール錠(血圧を上げる)、ランドセン錠(興奮抑制と発作を抑える)、アキネトン錠(動きが鈍くなるので症状改善)リスパダール錠、ジプレキサ錠、セロクエル25mg錠を精神病院で薬を合わせてもらって飲んでいます。
私は上記の薬でてんかん発作が起きることはないのですが、同じ様な薬でも合う合わないがあるそうです。ある人は治験薬を飲み始めてから、やっと発作が4年間出なくなったと聞きました。医学、薬学の進歩で良いお薬が出ていますので諦めないようにしたいですね。
関連記事
-
脳内出血(脳梗塞)発症後の怒り(暴言)について
もしあなたの親戚や友人が脳内出血を発症したなら、いろいろ気になることが起こります。 今回気にな
-
コロナ感染症が脳を犯している?!?(アルツハイマー病)
母親が入所している施設は今、大変な状況になっています。 もちろん施設で母親たちの面倒をみてくれ
-
アルツハイマー病へ希望の光!!!
認知症の患者が家族の中にいる方にとって朗報な話があります。 アメリカの製薬会社「バイオジェン」
-
脳内出血の患者は動かしてはいけないという嘘
私が脳内出血を発症した時代の定説の1つに、「絶対に患者を動かしてはいけない」という動作がありました。
-
もし脳血管障害を発症し後遺症が残ったら…
1年前から週2回、リハビリ施設に通っています。 そのリハビリ施設は年配者が多く初めて会う時、必
-
スナックで意識不明に!!!
5月2日、友だちと広島旅行へ行く前夜にスナックで飲んでいました。 私は基本的に下戸、もちろん友
-
脳血管性認知症について
脳の細胞(ニューロン)は180億個あると言われていて、まだ数分の1しか機能がわかっていないともいわれ
-
退院後、3ヵ月目のMRIの結果
4月25日、済生会病院で脳動脈瘤のMRIの検査結果がわかりました。 診察室に入る前、どうしても
-
脳血管障害は完治したとしても後遺症が出る恐れあり
脳内出血や脳卒中、脳梗塞など脳の病気は完治する場合とそうでない場合があります。私の場合は1度完治した
-
脳血管障害者を支える家族の心構え
脳血管障害を発症した患者の介護は、想像以上に大変です。 何故なら「患者にどんな後遺症があるのか