高尿酸血症である事を常に意識し始めた
公開日:
:
痛風治療方法
痛風の発作が出た2013年から、尿酸値の数字をとても意識するようになりました。
ネットでもいろいろ自分で調べるようになり、尿酸を高める食品は、プリン体が多いことが判ります。と言っても、プリン体が高尿酸血症に大きく関与することは、10年以上前から知ってはいました。ただ意識しプリン体の多い食品などを摂取しないように心掛けるようになったのは、痛風の発作で激痛を知ってからの事です。
ビールにはプリン体が多く含まれている事は有名ですから知っていましたが、お酒が好きと言っても,若い頃からあまりビールを好んでは飲まなかったので、気にもしません。ホルモンなどの内臓も良くない、魚卵も良くない、ウニや鮟肝も良くない。そうしたものを好んで食べると痛風になる。その事も頭の中にはありました。
「贅沢なものばかり食べていると痛風になる」
ウニや鮟肝、イクラやキャビアなど、言われてみれば、贅沢な美味しいものはプリン体が多いようです。しかし、調べてみると、それらよりプリン体の多い食品がたくさんある事に驚きました。
干シイタケ、アジの干物、煮干し、鰹節などが極端に多い事には驚きます。肉類の内臓もやはり高い数値になっています。その中でも鶏、牛、豚ともにレバーは多く含まれています。よく言われるビールは、同じ容量の基準では少なく感じますが、実際は飲む量が多くなりますから、プリン体も多く、やはり尿酸を増やす原因になる事は間違いありません。
尿酸を排出するために、排尿の回数を増やす事も良いとされていますので「ビールは利尿作用があるから、ビールは良いんだよ」という人が良くいるのですが、実際は、その逆で尿酸をため込むことになってしまうのです。
私の同級生に医者がいます。彼も酒好きで腎結石、尿路結石で苦しんでいる一人です。
彼曰く「酒や美味いものが食べられないなら、一度の人生楽しくはない。お酒や美味い物を我慢するのは嫌だ。だから薬で抑えて、お酒も飲むし、美味い物を食べる」と公言します。まったく同意見ですし、医者の彼が言うことですから、その言葉に乗る事にしています。
過去10年の健康診断での尿酸値の結果が残っています。
2005年 8.8
2006年 7.8
2007年 7.4
2008年 7.9
2009年 7.2
2010年 7.8
2011年 9.5
2012年 9.3
2013年 7.0
2014年 6.8
尿酸値が7.0以下になったのは、ある薬を飲むようになってからでした。
関連記事
-
-
アプリノール系薬品のザイロリックの使用感想
尿路結石にしても痛風にしても、その痛みを知る人は、二度とあの痛みは経験したくないと思うはずです。私自
-
-
腎結石と尿路結石の手術の感想
人間というのは、実にいい加減であるか、記憶があいまいであるかが、過去の日記を読 んで感じます。20
-
-
フェブリクの使用感想
高尿酸症や痛風の薬として作られた「フェブリク」は、約40年ぶりに作られた新薬です。私が初めて知ったの
-
-
尿路結石も痛風も尿酸値が高い事にあった
毎年実施ている健康診断で、幾つかの指摘をされる項目がありました。肥満度、体脂肪率が高いと指摘され、一
-
-
痛風で歩くことができない
思わぬ休みが取れたある日にことです。前日に急遽京都への一人旅を決めました。宿泊先をネットで決め、旅行
-
-
痛風 ロキソニン 感想
痛風という病は、自分には無縁のものだと思っていました。「風が当たるだけで痛い痛風」と言うことを聞いた
-
-
高尿酸血症を改善する方法
私の場合、高尿酸血症になった事で、痛風と尿酸石による腎結石、尿路結石になりました。 高尿酸血症にな
-
-
痛風患者でも飲むことができるお酒
プリン体ゼロのお酒、ホッピーについて書いてみましょう。 まだ子供の頃から、居酒屋の軒先にホッピーの
-
-
痛風治療薬コルヒチンの感想
2013年の10月の終わり、またまた痛風の発作を発症しました。すぐに主治医のところに行き、痛風との診
- PREV
- 痛風 ロキソニン 感想
- NEXT
- 高尿酸血症を改善する方法