*

脳血管障害と理学療法士と作業療法士

脳血管障害(=脳内出血)によって右片麻痺という障害を持った私は、リハビリだけのためボバーズ記念病院に3ヶ月入院しました。
もちろんリハビリというくらいですから、朝から夕方まで社会復帰に向けて、リハビリ訓練をすることになります。
そしてこのボバーズ記念病院には、たくさんの「理学療法士と作業療法士」が在籍していて、私たちの障害に対峙しています(=向き合ってくれています)。
ここで、理学療法士と作業療法士の仕事内容について触れてみたいと思います。
○理学療法士…
「座る/立ち上がる/寝転ぶ/寝返りをする」等々の動作は、私たちの日常生活において必ずしなければならないことです。
理学療法士はそうした日常生活における基本的動作に対して、機能回復動作をサポートしてくれるのです。
例えば立つことがままならない障害者であれば、徹底的に「立つ」という動作を反復させ、自分自身の身体に覚えさせようとしてくれます。
ちなみに理学療法士は、身体障害者だけのサポートをしているわけではありません。
例えば腕や脚を怪我した(=骨折)した人に対して、スポーツリハビリの観点から、以前と同じように動作ができるようサポートしてくれます。
○作業療法士…
理学療法士が身体をサポートするのに対して、作業療法士は心のリハビリをサポートする役割を担っています。
例えば日常生活を過ごしてもらう上でのリハビリサポートだけでなく、その過程に至る精神的(心)サポートをしてくれます。
(※日常生活…手指を動かす/食事をする/入浴をする等々。)
ボバーズ記念病病院では、基本的に入院している期間の理学療法士と作業療法士は固定されています。
初めは障害者だという負い目もあって、斜に構えている部分もありました。
しかし真正面から自分の障害に対峙する姿を見ることによって、妙なわだかまりはすぐになくなります。
そして今では、年賀状やメル友として(=普通の友だちとして)交流しています。

関連記事

no image

ボバース記念病院に通院した体験談

私はリハビリ専門施設:ボバーズ記念病院へ入院した3ヶ月間がなければ、今のような人生を過ごしていないと

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


no image
現在の私の身体の状態について

今回は私の身体の状態について話そうと思います。 6月末頃(梅雨に

no image
睡眠薬と睡眠改善薬、いったい何が違うの?

「睡眠薬・睡眠導入剤・睡眠改善薬」などのように睡眠薬に関する用語は、想

no image
脳に関する豆知識

勉強で「私は毎日、脳を酷使している」と自負していても、、脳についてしっ

no image
漢方薬の睡眠剤と睡眠を促進する薬について

施設に入所している母は、今年で90歳になります。 気付いたら施設

no image
MRIとCTの違い(重要性について)

今年の3月、小学校からの幼馴染が会社の健康診断を受けたんだけど…後日、

→もっと見る

  • ボバース記念病院での貴重な体験は、私の中で色あせることはありません。 ちなみに私は3ヶ月に1度、今でもボバーズ記念病院に通院しています。 ボバース記念病院に通院した体験談

  • 私は人生に行き詰った時霊場を訪れ、神様の力を得ようと勤めています。 (病気のため、ペースはゆっくりです。) 写真は、霊場高尾山から見た富士山です。

  • 私の尊敬するトムハンクスの手形です。 海外旅行ができるのもひとえにネットビジネスのおかげです。 ネットビジネスは平等に可能性をもたらしてくれます。 私の人生は、非常に幸運なものでした。 (2012年5月撮影 ハリウッドのグローマンズ・チャイニーズ・シアターにて)

  • このコミュニティセンターでは、情報交換はもとより様々な内容を書き込んでいこうと思っています。 当然のことですが、私の情報商材を購入してくれた方/これから購入して頂ける方も入会して頂きたく思います。 また私ごとですが、これを機会に「この情報商材は良いぞ!」と思った場合、随時購入しようと考えています。 SNSで情報商材の内容を漏らすことはできませんが、契約違反にならない程度に情報交換をしようとも思っています。
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    8人の購読者に加わりましょう
PAGE TOP ↑